高学歴×介護福祉士の資格試験対策

介護資格の試験対策について書いています。

第33回介護福祉士国家試験に向けて

こんにちは。

高学歴×介護福祉士です。

最近第二子の女の子が生まれ、二児の育児に勤しんでおります。


さて、1週間ほど前に第33回介護福祉士試験の概要が発表されました。
そこで、その概要と、今やっておくべきことを書いてみようと思います!


1.第33回介護福祉士試験の概要

①日程:【筆記】令和3年1月31日(日)
【実技】令和3年3月7日(日)
前回より1週間遅い日程です。

②申込期間:令和2年8月12日(水)から9月11日(金)まで(消印有効)

③合格発表:令和3年3月26日(金)


2.申込方法

試験の申込には「受験の手引」を入手しなくてはいけません。
その手引の説明に沿って必要書類を準備してください。
手引はしっかり読んでくださいね。
申込不備で受験できなかったら1年も待たなければいけませんので。
このサイトで6月下旬から請求できます。
http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html

申込のために最重要とも言える書類が、「実務経験証明書」です。
これは職場に3年の実務経験があることを証明してもらうものです。
実務経験ルートで受ける場合には必須です。
今のうちに職場への申請方法を確認しておきましょう。


3.今のうちにやっておくこと

①実務経験証明書の申請方法確認

上で書いたように、実務経験の証明が遅れないようあらかじめ確認しておきましょう。


②過去問にチャレンジ

まだ勉強開始していない方も多いでしょう。
手始めに、過去問を一度解いてみてください。
そして自分が合格基準にどれぐらい達しているか、どの分野を重点的に勉強すべきかが分かります。
先に試験の傾向が分かっている方が勉強もしやすいです。
ちなみに過去問は試験センターのサイトからダウンロードもできますよ。詳しい解説はありませんが。
http://www.sssc.or.jp/kaigo/past_exam/index.html


③受験の手引の請求

6月末から請求できます。
焦らないためにも早めに請求しておきましょう。


簡単ではありますが以上です。
私は昨年4月に過去問を解いてみて、その後6月ぐらいから徐々に各分野ごとの勉強を開始しました。
先に過去問を解いてみるのは結構オススメなので、是非やってみてください!

読んでいただきありがとうございます!